リフォーム・リノベーション

【3点ユニットバスってリフォームした方が良いの?】3点ユニットバスの利点と欠点

3 点 ユニット バス リフォーム
トチ尾
トチ尾
う〜ん…

 

家ネコ
家ネコ
どうしたの、トチ尾くん?

 

トチ尾
トチ尾
いやあ…3点ユニットバスの物件を持っているんだけれど…

 

家ネコ
家ネコ
うんうん?

 

トチ尾
トチ尾
入居者さんを集うためにリフォームしなきゃいけないのかな?と思って…

 

家ネコ
家ネコ
なるほどね!それじゃあ今回はそんなトチ尾君のために

3点ユニットバスの利点と欠点についてお話ししていくね!

そもそも3点ユニットバスって何?

3 点 ユニット バス リフォーム

3点ユニットバスの利点と欠点を紐解いて行く前に、

そもそも3点ユニットバスとは一体何なのかという点についてお話ししていきましょう。

3点ユニットバスとは、お風呂場お手洗い洗面台の三つの要素が

同じ室内にあるユニットバスのことを指します。

上記のように水場の設備が一つにまとめられている3点ユニットバスは、

集合住宅やホテルなどで採用されていることが多く、

それぞれの要素を独立して設置するスペースのない物件などで採用されます。

3点ユニットバスになっていることで、間取りのスペースが有効に使用できたり、

カビ対策にも有効な点から人気の設備であるとも言われております。

3点ユニットバスのメリットって?

3 点 ユニット バス リフォーム

ここまで、そもそも3点ユニットバスとは一体どういう物を指すのか

という点についてお話ししてきましたね。

スペースが有効に使用できるだけでなく、カビ対策にも有効で

人気の設備となっていることがご理解いただけたと思います。

それではここから、より3点ユニットバスのことを知るために、

3点ユニットバスのメリットについてお話ししていきましょう。

需要にマッチしている

3点ユニットバスのメリットの一つ目として挙げられるのは、

需要にマッチしているという点です。

2020年の10月にLINEリサーチから発表された

普段の入用句方法のアンケート(※1)によると

(※1)【LINEリサーチ】普段の入浴方法は20代では「シャワー派」、50代では「湯船派」が多く、その他の年代では同程度の割合 銭湯/スーパー銭湯に行く割合は30代・40代で高い傾向

シャワー派の割合は全体で52パーセント

年齢別でのシャワー派の割合は以下の通りです。

年齢別シャワー派割合
20代48パーセント
30代64パーセント
40代53パーセント
50代50パーセント
60代45パーセント

これらの割合を見てみると、

毎日シャワーだけで済ます方の割合が非常に高いことが伺えます。

そのため、湯船に浸かりづらいイメージのある3点ユニットバスであっても、

シャワーしか浴びれないことがネックになることがございません。

むしろ、空間を無駄にせず、需要にもマッチした3点ユニットバスは

積極的に導入することがおすすめであると言えます。

家賃を低く設定できる

3点ユニットバスのメリットの二つ目として挙げられるのは、

家賃を低く設定できるという点です。

似たような立地条件や広さを持つ周辺の競合物件と比較して

家賃を低く設定することができますので、入居希望者さんの目を引きやすくなります。

掃除がしやすい

3点ユニットバスのメリットの三つ目として挙げられるのは、

借主さんにとって掃除がしやすいということです。

3点ユニットバスは工場であらかじめ形成された浴槽や壁などを

組み立てて作られており、壁や床のつなぎ目に防水加工が施されています。

そのため、壁や床、トイレまで丸ごとシャワーで洗い流しても

水漏れが起きないという特性がございます。

このように浴槽とお手洗い、洗面台が一緒くたにあるという特徴のお陰で、

掃除をまとめて行うことができますので、

手間や時間を掛けたくない単身者さんにとって利便的です。

外国の方に好まれる

3点ユニットバスのメリットの四つ目として挙げられるのは、

外国から来られた入居者さんに好まれるという点です。

頻繁に湯船に浸かる文化のない海外では、3点ユニットバスの方が主流なので

留学生さんや外国人労働者さんに人気の設備だと言えます。

そのため、外国の方が多いエリア外国の方を積極的に受け入れている物件では、

3点ユニットバスを売りにしているところも多くございます。

日本の入居シーズンは新生活が始まる少し前の2月から3月ですので、

この期間を過ぎれば需要が落ち着いて家賃を下げるオーナー様もいらっしゃると思います。

しかしながら、外国から来られる方々は日本語学校の関係で、

4月から7月に来られる方が多くいらっしゃいます。

そのため、3点ユニットバスを売りに外国の方を多く集う場合は、

日本人からの需要が落ち着いた後の4月から7月に欠けても需要が落ちず、

効果的に入居者さんを増やしていけるのです。

3点ユニットバスのデメリットって?

ここまで、3点ユニットバスのメリットについて見てきましたね。

世間の需要を踏まえて人気の設備であることがご理解いただけたかと思います。

ここからは、より良く3点ユニットバスについて知るために

3点ユニットバスのデメリットについてもお話ししていきましょう。

単身者以外には向いていない

3 点 ユニット バス リフォーム

3点ユニットバスのデメリットの一つ目として挙げられるのは、

単身者以外には向いていない設備であるという点です。

友人や恋人を頻繁に呼んで過ごす場合、

一人がお風呂を使い始めてしまったら、もう一人がお手洗いを使えない点や

3点ユニットバスだからこそのデメリットが目立ってしまいます。

特に女性の中には「シャワーとトイレは別がいい」という方も多くいらっしゃいます。

そのため、3点ユニットバスの物件は、カップルやファミリー、友人とのシェアハウスなど

共同生活を行う方々をターゲットとすることは難しいでしょう。

収納できるスペースが少ない

3 点 ユニット バス リフォーム

3点ユニットバスのデメリットの二つ目として挙げられるのは、

収納できるスペースが少ないという点です。

3点ユニットバスは決して広いとは言えない空間に3つの要素を詰め込んでいるため、

どうしても収納できるスペースが少ない傾向にあります。

この問題を少しでも緩和するためには、壁にタオルハンガーや棚などを取りつけ、

借主さんにとって使い勝手の良い空間にすることがおすすめです。

湿気が篭りやすい構造になっている

3 点 ユニット バス リフォーム

3点ユニットバスのデメリットの三つ目として挙げられるのは、

湿気が篭りやすい構造になっているという点です。

3点ユニットバスには基本的に窓が取り付けられておらず、

空気の入れ替えが難しい構造になっていますので、湿気が室内に籠もってしまいます。

特にシャワーカーテンや浴室の隅などの乾きにくい場所には、

カビが生えてしまうことも多々あります。

そのため、入居者さんによる小まめな清掃やオーナー様によるメンテナンスが必要です。

結局3点ユニットバスはリフォームした方が良いの?

3 点 ユニット バス リフォーム

ここまで、3点ユニットバスのデメリットについてお話ししてきましたね。

ここからは、実際のところ3点ユニットはリフォームした方が良いのか

という点についてお話ししていきます。

結論から申しますと、エリアのニーズに合わせて検討することが重要だと言えます。

リフォームしなくて良いケース

3 点 ユニット バス リフォーム

購入する物件が大学などが多いエリアにある場合、

勿論のこと一人暮らしをする大学生が多いため

家賃が抑えられて使い勝手の良い3点ユニットバスは好まれます。

その他にも、工場などが近くにあったり、単身用の社宅として貸し出していたり、

単身者向けの物件として需要が高いエリアである場合には

3点ユニットバスでも問題ないと言えます。

リフォームした方が良いケース

3 点 ユニット バス リフォーム

対して、ファミリーが多いエリアとなると

3点ユニットバスは空室の原因に成りかねません。

あまりに空室が埋まらないようであれば、

3点ユニットバスを分離させるリフォームを実施することを視野に入れましょう。

お風呂、お手洗い、洗面台をそれぞれ分離させる費用100万円から180万円が目安です。

分離リフォームを視野に入れる際には、費用を回収することができるか否か

という点も併せて検討するようにしましょう。

まとめ

3 点 ユニット バス リフォーム
家ネコ
家ネコ
さあ!トチ尾くん!今回の記事はどうだったかな?

 

トチ尾
トチ尾
3点ユニットバスだからって全部リフォームすれば良いって物でもないんだね!

 

家ネコ
家ネコ
特に単身者さんをターゲットにする分には全く問題がないよ!

 

トチ尾
トチ尾
僕もきちんとエリアの調査をして、リフォームを行うかきちんと検討してみるよ!
富動産×想像力
無料プレゼント
本当は教えたくないプロ家主が施策の事例
不動産投資の真髄永久保存版

「成功するプロ家主は腹の底で何を考えているのか?」

富動産×想像力の本

不動産投資のプロとして第一線で活躍する「三島毅久」が書き上げた不動産投資のノウハウが詰まった書籍。
黎明期から6万戸の物件を成功へと導いた筆者が初心者〜中級者のオーナーへ贈る、目から鱗の投資書籍の決定版。

本書のポイントをご紹介
表面利回りのからくり
NOI利回り算出方法
負動産を富動産にする方法
不動産投資を成功に導く7つの心得
管理会社の選び方







    プライバシーポリシーを一読ください。

    よく一緒に読まれている記事