フドシルとは?

情報サイト「フドシル」をご利用いただきありがとうございます。
ここでは、フドシルの概要やサイト制作にかける想い、記事制作の体制についてなどのご紹介をしています。

フドシルのコンセプト

フドシルは

有資格者が監修した情報を発信し
「迷える不動産投資・賃貸経営者の一番の相談相手」となる

ことをコンセプトとした情報サイトです。

不動産事業を主として複数の事業を展開する、株式会社TonTonが運営しています。

不動産投資・賃貸経営者のみなさま、またはこれから不動産投資や経営をお考えの方、
このようなお悩みはありませんか?

  • 不動産投資を始めたいが何をしたらよいのか分からない
  • 現在の不動産管理業者に不満がある
  • 不動産を相続したが何をしていいのか分からない
  • 不動産投資物件を売却したいがどこに売ればいいか分からない

 

フドシルでは大きな柱として、不動産投資、賃貸経営、税金・節税についてのコンテンツを用意し、こうした疑問や悩みが生じた際に一番の相談相手になることができるよう、記事を制作しています。

不動産経営者の皆さまの満足度を高め、安定的で大きな収益が確保できるよう、フドシルとともに不動産投資・賃貸不動産経営を行っていただくことをサイトの目標としています。

フドシルのこだわりと運営体制

フドシルは以下のこだわりをもってサイト運営をしています。

全コンテンツを有資格者が監修

WEBサイトやWEBメディアには、広くはブログやまとめサイトなども含まれます。その中には、専門知識のある方が記事を書いているかどうか分からなかったり、監修者も不在となることが多くあり、記事の品質についてはサイトによってまちまちなのが現状です。

フドシルはすべての記事を有資格者によって監修し、読者のみなさまに正確でタイムリーで高品質の情報を提供できるような体制をとっています。

有資格者が業務を通して得た専門的な知識は、ネットに溢れる情報、セミナーや各種書籍では得ることができない独自で最新の情報です。

今後はファイナンシャルプランナーや税理士、弁護士など、専門知識のある執筆者や監修者を迎え、より一層充実した記事をご提供する予定です。

※記事内容は定期的に見直しをかけ更新しておりますが、最新の情報でない場合もあります

それぞれの強みを生かしたスタッフが集結したフドシル編集部

WEBメディアに長年携わってきたコンテンツ企画・運営に長けたスタッフと、WEBサイトのシステム運用に長けたスタッフが密に連携し、記事の企画、アクセス数のモニタリング、UI・UX改善、KPI設計、予算管理、進行管理などを行っています。

フドシル限定電子書籍(PDF)のご提供

フドシルでは最新の情報をメインに記事を掲載していますが、もう少し具体的で普遍的なノウハウについては、別途フドシル限定電子書籍(PDF)という形でご提供しています。

各オフィシャルSNSでの情報発信

読者のみなさまに迅速に欲しい情報が行き渡るよう、フドシルではFacebook、Twitterを通して記事がアップされると情報を発信しています。
いち早く最新の情報にふれることが、不動産経営の一助となることと思います。

▼オフィシャルSNS

・Facebook  https://www.facebook.com/fudoshiru
・Twitter  https://twitter.com/fudoshiru

どうぞお気軽にフォローしてください。

記事の執筆方法

フドシルでは読者のみなさまに正確で有益な情報を提供できるよう、以下の手順で記事を制作しています。

▼フドシルの記事制作の工程

①記事テーマの選定と情報調査
まず記事テーマをどのように選定しているか 佐々さん、一歩さんに書いて欲しいです。そして、記事のテーマに沿って情報を調査します。国土交通省その他が発表する報道資料やオープンデータはもちろんのこと、各種情報のリサーチや、専門的な知識を有する方への取材などを行います。

②執筆
情報調査をもとに構成を作成。読者が本当に知りたい情報となっているか、ここでいったん有資格者による第三者チェックを行います。
その後、記事を執筆します。また、デザイナーが表やイラストなどを作成し、分かりやすく読みやすい記事に仕上げます。

③最終チェック・公開
完成した記事は再度、有資格者の第三者チェックと推敲を行い、情報が古くならないうちに順次公開していきます。

テーマや記事ごとに、読者像や知りたい情報が網羅されているかなどをしっかりと精査しながら、有資格者監修のもと記事の制作を行っています。

画像や文章の引用

フドシルで使用している画像や文章の引用については、著作権違反がないよう注意を払っています。

フドシルで提供しているコンテンツ(文字、写真、画面、表、図版など全ての提供形態)の引用については、合法的であればいずれの媒体も歓迎しています。

ただし合法性を欠くコンテンツの利用・盗用・転用については、法的措置を取らせていただく場合があります。

フドシルで提供しているコンテンツの引用や、著作権や引用について気になることがありましたら、「お問い合わせページ」よりご連絡ください。

お問い合わせ

不動産に関するご相談、フドシルについてのご質問・お問い合わせは「お問い合わせページ」からお願いいたします。
お急ぎの方はお電話でも承ります。

さいごに フドシルからのメッセージ

不動産経営は、物件を購入してオーナーになることがゴールではありません。

入居者や取引先の満足度を高め、安定的で大きな収益が確保できるよう、長期的に取り組まなければなりません。

オーナーが持つ物件への”愛”という目には見えないものが、入居者の満足度、近隣の声や景観に現れ、ひいては賃貸不動産経営を成功させるものと考えます。

主体的かつあきらめずに不動産経営に取り組めば、不動産はかつてないほど重要な資産となり、また大きな利益が得られます。

不動経営者の皆さまの満足度を高め、安定的で大きな収益が確保できるよう、フドシルとともに不動産投資・賃貸不動産経営を行いましょう。

フドシル運営会社 株式会社TonTon